施術内容

施術内容

1. 神経整体

優しくソフトな施術で、神経伝達を改善します。

詳しい説明はページ上の方です。

更に詳しい説明や、症例動画などは
当院も加盟している、神経整体T-Groupのサイトからどうぞ。

2. バキバキしない、優しくソフトな骨盤調整で安心・安全

ソフト整体院エースの骨盤調整はカイロプラクティックの仙骨後頭骨テクニックで行います。
特殊な三角ブロックを骨盤の下に入れて、あとは身体の重みで骨盤が良い位置に戻ってくるように調整されるのを待ちます。
強い力は一切加えないので、痛みもなく安心・安全です。優しい施術ですが、矯正力はバキバキの施術と比べて劣ることはありません。

このソフトな施術は、単に骨盤のゆがみを改善させるだけでなく、脳脊髄液(脳や中枢神経に栄養を供給し、保護している体液)の循環も促進します。
これによって、神経や内臓の働きが活性化され、人間が本来持っている自然治癒力が発揮されるようになります。

優しく心地よい施術で、自分で自分の身体を治す力をアップさせることができます。

3. 北陸三県では唯一の脳幹整体院

首と頭を連結する部分にはたくさんの重要な神経が集まっています。この、重要でデリケートな部分を特殊な枕を使って、寝ているだけで首のゆがみを調整するのが脳幹整体です。首に対しては直接力を加えず、重力によって調整されていくのを待つ、という調整方法なので、安全・安心です。

脳幹は身体のこんなはたらきに関わっています

  • 免疫力の調整
    ウイルス感染やガンなどの病気から身体を守る
  • 自律神経系の調整
    呼吸や血流・血圧など循環や体温(発熱、発汗)の調整
  • 脊髄筋骨格系の調整
    骨格や関節の歪みの調整
  • ホルモン泌系の調整
    食欲・性欲・睡眠欲などの調整
  • 感情・ストレスの調整
    感情の処理、ストレスへの適応

首と頭の連結部分のゆがみをそのままにしておくと

正常な状態 首(第一頚椎)に歪みがある状態

脳幹が本来の働きをできず、以下の症状が出やすくなります

  • 免疫力の低下
    感染症、風邪、アレルギー性疾患、自己免疫疾患
  • 自律神経系の乱れ
    内臓の問題、動悸、頭痛、息切れ、高血圧
  • 脊髄筋骨格系の神経伝達の乱れ
    首肩こりや緊張性の頭痛、腰痛、疲れやすい
  • 内分泌系の乱れ
    不眠、生理痛、PMS
  • 感情が処理できず、ストレスに弱くなる
    不安・恐怖感、倦怠感、頭痛

脳幹整体は、首のゆがみを正して、脳幹本来の働きを取り戻すための施術になります。
とてもデリケートで重要な部分ですが、重力を利用して、調整されるのを待つというやり方なので、首を痛めたりすることはありません。
寝ていただけなのに、施術後に身体が変化していて、「あれ、身体が動きやすい」と不思議がるクライアントが多いです。

4          . ストレスの調整

ストレスによって身体の機能は低下しますので、低下した部位を指標として調整していきます。
キネシオロジーの特殊な検査で、ストレスや感情の問題の原因を探していきます。

5. 症状改善のための、食事や睡眠などのアドバイス

慢性的な身体の痛みや不調の原因は、身体の運動に関する骨格や筋肉だけではありません。
睡眠の質や量が足りていなかったり、普段何気なく食べているものが大きな原因だったりします。
実際、食べ物が原因で自律神経症状が出ているクライアントもいます。
また、体重が多すぎると、骨格に掛かる負荷が大きくなるので、いくら施術をしても改善しづらい場合もあります。

このホームページを見られている方は、もうすでにいろんな食事法、ダイエット方法、健康法をさんざん試してこられたと思います。
しかし残念ながら、万人に通用する健康法はあありません。
私自身も今までさまざまなダイエットに成功し、リバウンドしを繰り返してきました。そんな私が、ストレス無く10キロのダイエットに成功し、常にあった疲労感や眠たさを解消し、肌荒れ(背中のぶつぶつ)も治って、息子の成績も上がって、一緒にトレーニングを始めるようになった経験から、食事と睡眠をその人その人の生活スタイルや好み、価値観に合わせて方法を探っていくことが、ベストだという結論に至りました。
当院では、慢性疾患の改善と予防のため、最新の栄養学、予防医学の観点から、クライアントがストレス無く継続できる方法をアドバイスしていきます。

ソフト整体院エース