優しく触れているだけなのに

優しく触れているだけなのになぜ?神経性体って?

ソフトな施術で抜群の効果を発揮する神経整体とは

「神経整体」を取り入れてから
「あれ、痛くない!すごくソフトな感じだったのに不思議!」
「なんで触っているだけなのに痛くなくなるの?」
「今動いてるのは私?それとも先生が動かしてる?」
という声をクライアントからいただくことが多くなりました。

即効性、効果の持続性、スポースパフォーマンスの向上など
今まで以上の施術効果をあげられる理由は
「神経整体」が神経に直接アプローチするテクニックだからです。

こんなことありませんか?

神経整体の説明の前に
少しお恥ずかしい話を2つ。

【その1】
院内で使っている、岩塩ランプの電気が点灯しなくなり
新しい電球に交換しましたが、それも点灯せず
結局、電源コンセントが外れていただけで
故障は何もなく、電球交換の必要もなかった
という出来事がありました。

原因は点灯しなくなった電球ではなく
電気が流れていないことでした。

【その2】
ある日、急に家の中でスマホの通信ができなくなり
スマホを再起動したり、電波の良さそうな場所に移動しても
やはりつながらず。
「スマホを乗っ取られたか?」と焦りましたが
Wi-Fiの機械の電源を入れ直したら通信ができるようになりました。
原因は、スマホの故障でも「乗っ取り」でもなく
そもそも電波が飛んでいないことでした。

 

電源コンセントが入っていないのに、電球を交換・・・
電波が飛んでいないのに、スマホの再起動をする・・・
アプローチするところを間違えると
問題は解決しません。

アプローチするのは神経

ここから「神経整体」の説明です。
人間の身体でも同じようなことがたくさんあります。
身体の痛みや不調に対して
アプローチするところを間違えれば
身体の痛みや不調は改善しません。
そこで神経へのアプローチが重要になります。

なぜなら、
身体を動かすのは運動神経
痛みを感じているのは感覚神経
内臓の調整をしているのは自律神経
つまり、
身体を動かすのも
痛みを感じるのも
内臓の働きを調整するのも
すべて神経の働きだからです。

この神経の働きを良くして
痛みや動きの悪さ、身体の不調を改善していくのが「神経整体」です。

ソフト整体院エース